投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。
おなまえ Eメール タイトル コメント 【コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】 メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
はじめまして東京に住むakiです。*ken さんのHPを楽しく拝見させて頂いております♪我が家はミニチュアダックス2匹と妻との平日キャンパーです。昨年の夏にわんこと河原で遊んだ所がオートキャンプ場に隣接しており楽しそうなキャンプを見て以来キャンプに憧れ何もわからず 道具を買い込み9月にデビューしました。初心者キャンパーですが今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
akiさん、はじめまして!SPDCのオフ会に行ってまして返信遅くなりすみません!ミニチュアダックスは可愛いですね〜顔見てるとキムタクに似てると思います(笑)冬の平日は予約しないとクローズのキャンプ場が多くて困りますね!道具があれば、ワンコの為にもビシバシ出動でしょうね!?(爆)うちもまだまだ初心者です!こちらこそ!どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
*kenさんこんばんは!大勢でのキャンプ楽しそうですね♪冬キャンプした〜い。。。です。*kenさんにならって薪ストーブもあるのに。。。妻が寒い冬は絶対反対なんです。。年末にようやっと説得してバンガローにて宿泊しましたが帰って来てから妻は足の指シモヤケになりました。。。(涙)せっかく妻にスノーブーツや防寒ジャンパー特殊インナーを買ってあげてバンガローではホットカーペット・オイルヒーター・電気毛布と完璧だったのに。。。薪ストーブはウッドデッキに設置したのですが当然意味なし。。周りをブルーシートで養生してもダメ。。私は妻にテントの方が絶対暖かいからテント張ろうと言っても全否定(涙)暖かくなるまで我慢します。。*kenさんの奥様は最初から冬キャンプは賛成されていましたか?
*kenさんこんにちは!メールに気付くのが遅く返信が遅れて申し訳ございませんでした。先日わんこ連れで水上温泉に行ってきました。当初は*kenさんレポートの草津に行こうと思いましたが今回は行った事のない水上へとなりました。次回は*kenさんレポートの宿に是非宿泊したいと思います。いよいよ我が家も来月よりキャンプ突入予定です。師匠(*ken)のレポを参考にキャンプ場選びをしています。予定は3/17・18に河津七滝が候補にあがっています。河津桜が残っていればいいのですが。。。ほかに師匠お勧めキャンプ場はありますか?※ランドロック欲しいな〜初心者には大きくて設営むずかしそうですね。。まずはIGTと焼武者が先に手にいれないと。。。
お久しぶりです♪3/17・18 七滝オートキャンプ場に2回目のキャンプ行ってきました。陽当たりを考え、初のスノコサイトに設営をしました。テントは汚れず良かったのですが初心者にはロープが上手く張れず苦戦しましたが温泉と星空・初焚き火を満喫してきました♪来月は花見キャンプを道志あたりで検討していますが現在妻を説得中です。
こんばんは〜IGT届きました♪仮組のつもりでしたがそのまま家焼肉に。。。妻には焼武者がモニターに当たたのでついでにIGTを定額給付金の前借りで買ったといい訳しました(笑)マルチファンクションテーブル ロングも本日頼み入荷待ちです。GWに間に合えばいいのですが難しそうです。*kenさんはIGTの収納・持ち運びはどうしてますか?私は¥欠なので購入時の箱でしばらく行こうと思いましたがどうしても他の小物の収納も不便な為収納ケースを購入しようと思っていますが他に良い方法有りますか?他IGTのアドバイスが有れば伝授頂きたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。。
こんばんは!ホタルキャンプ行ってきました♪設営は問題なく完了し、温泉に行って帰って来てからの炭おこし完了間際に雨が。。。その後ゴールデンタイム(ホタル出没)から雷雨/豪雨! 最初は雷が落ちるのでは。。の心配から雨水の心配に!香取線香は船のようにタープ内を揺れ動いて。。。足元はビショビショ!雨キャンプになれたとは言え洪水とは(爆)雨が止んだ11時30頃、4〜50匹のホタルに感動し翌日延長してホタルの舞を見て帰ってきました。7月は道志のホタルでも見に行こうかと思っています。師匠!”ネイチャーランドオム”は行った事ありますか!?
生きて帰って来たみたいですねキャンプではなく観光旅行の声が聞えますがレポ早くUPしてください! 人生勉強の様子を早く見たいです(笑う)。
はじめまして!つたないブログにコメント頂きましてありがとうございました♪ちび太クンかわいい過ぎですね!!!私も犬とか動物は大好きで、捨て犬、猫などなどなんでも拾ってきてました。今は子どもの世話でいっぱいいっぱいです@@またゆっくりお邪魔いたします☆
kenさん、お久しブヒィ〜(^@@^)/~本日、「ネット居酒屋さんぺい」がオープンしました!!!(笑)これからもヨロシクです(^^)v週末のダンディーは楽しみですよ〜桜がまだ残っていると良いですね!
悪魔が復活ですか!!!(滝汗)お手柔らかにっす・・・(^^)/連絡ミスはお仕置きですね〜〜(笑)焚き火で黒焦げにならないようにね!(^^;
kenさん、楽しい焚き火トークが出来ましたね!って・・・仕事で来れなくなって残念っす(T_T)次回は楽しく暴れましょう!(笑)
次回は、平日にオヤジ会議しますか!(笑)休めたらですが・・・(汗)明後日からのキャンプは楽しんでくだせ〜〜(^^)/~レポは、ちょちょいのちょいっすね!(^^)v
横浜に住むちび子です。我が家もポメラニアンを飼いながらキャンプしていました。重度の心臓病児だったちび子は一昨年8歳で逝ってしまいました。kenさん宅のちび太ちゃんにそっくりで、名前も似ているし思わずメールしてしまいました。犬連れキャンプ羨ましいです。でも、もう一度飼うか・・・と言うとためらってしまいます。犬がいなくなったら、とたんにキャンプに行く回数も減ってしまいましたが、また復活させたいな!と思っています。これからも楽しみに見させていただきます!!
お久しブヒィ〜です!ダンディーの季節がやって来ました(^^)/って!事で・・・火遊びしませんか!!!日時. 11月1〜2日場所. 青野原オートキャンプ場12月も青野原オートキャンプ場で「ケロオフ」決定みたいっす!(^^)v
伸ちゃん!赤ちゃん言葉になってるし!(笑)逢えるのを楽しみにしてますよ〜〜(^^)/~逃亡犯は、紅ボイジャーで猛練習!!!漕げない奴はただの・・・っだ!そうです(爆)キャンプ場を延長して、温泉で茹でてから帰るそうですよ!(笑)
すごい前に何度かお邪魔した、みきです。また、キャンプ始めました〜。ワンコが大きくて多いので大変ですが楽しくやってます。早く、キャンプの環境になれてくれればいいのですが、2頭神経質なのがいるので、大変です。でも、今年は冬キャンデビューもするので、オフシーズン中で慣れてもらえればいいな〜なんて思ってます。これから楽しみです♪また、お邪魔します♪ブログも、お邪魔していま〜す。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
- Joyful Note - Modified by isso